
チャレンジド人材センター

ご挨拶
代表者の思い
私がこの事業所を設立した理由は、皆様に障がい者の方は、社会に貢献出来る人材であをることを知って欲しいという思いからです。
そして、障がい者の方々にも失敗を恐れずに、チャレンジしていく喜びや達成感を体験してほしいと考えています。
そうすることで笑顔が出る人生をおくれると考えています。
実績
ハコポンプロジェクト
私たちは、現在ハコポンプロジェクトに参加しています。ハコポンプロジェクトとは、障がい者就労支援施設、NPO、企業、行政、学生などが協力・連携して得意分野を生かして就労自立支援をおこなうプロジェクトチームです。
様々な企業で制作されるハコポンは、障がい者の就労自立支援を目的に全国各地の就労支援施設で制作し、ご協力頂いている店舗などで販売しています。
現在、私たちはBANKsy‘s GRAFFITIの缶バッジの制作をしています。
ハコポンの公式サイトはこちら


自転車部品
自転車部品にピンをはめ込む作業をされています。皆さんとてもまじめで早く一日で3,000個以上作成されています。
事業所概要
事業者名…チャレンジド人材センター
設立日…2023年05月01日
サービス内容…就労支援継続B型
代表者…谷口 利典
住所…〒750-0421
山口県下関市豊田町大字殿敷1820-40

チャレンジド人材センターのSNSはこちら